ホーム > エリアガイド > 日本

JAPAN

鳳来 Hourai

中級からエキスパート向け
シーズン 通年

For middle class to expert climber
season every year

鳳来の岩場は5.12以上を登るクライマーにとっては、最も興味深いエリアのひとつである。岩場はいろいろな場所に点在しているが、このため垂壁からルーフまで、いろいろな形状のいろいろなルートを楽しめる。
その最たるエリアが鬼石だろう。アプローチ急登1時間のこの岩場に、ゴールデンウォークともなると200名以上のクライマーが集まってくる。理由は言うまでもない。それだけの価値があるからだ。99年には小山田大がハイカラ岩に国内最難(2001年春時点)のムードラを始め、多くのハードルートを開拓。一段とエリアとしての価値も上がった。
しかし喜んでばかりもいられない。2000年に岡崎市より市の持つ土地へのクライマーの立ち入り禁止が言い渡された。大便の散乱が直接の理由だが、駐車場や木を切り倒すなどのクライマーのマナーが引き起こしたトラブルである。
これにより現在、鳳来の岩場利用は大きく制限されている。
①岡崎市所有の影の大物、小屋裏などのエリアは入山禁止
②栃の木沢方面の駐車スペースは2箇所、10台程度しかなく満車の場合は、他の岩場へ行くこと
③乳岩方面の駐車は小滝橋横の駐車場を利用すること。乳岩峡駐車場には駐車しない
鳳来の岩場全体での注意点
①火事は絶対に起こさない
②駐車において他人に迷惑がかからないよう十分注意する
③例え翌日登りにくるつもりでもヌンチャクなどは残置しない
④用便は必ずトイレで済ませる。万が一の場合は水源から50メートル以上離れた場所で15センチ以上の穴を掘って済ます
現在、以下の会を中心に、河合区との交流などを進めています。是非ご協力お願いします。
鳳来湖の岩場を愛するクライマーの会
http://www.webs.to/horai-climb/