CLIMB&GROOVE、数えて9回目となるイベントを昨日開催させていただきました!
回を重ねる毎に多くの方にご参加いただき、おそらく今回は200名以上のクライマーが集まってくれたようです。
本当にありがとうございます!
今回もAlphaTheta様に全面サポートいただき開催させて頂きました。
@pioneerdjjp
第一回目から続くサポートは回を重ねるごとにパワーアップ!
今回はAlphaThetaの最新最上位機種XDJ-AZとWAVE-EIGHTによる極上のサウンドシステムを投入。
選ばれしDJの皆様に、金曜夜のクライミングシーンを彩っていただきました!
なんだかんだ前回イベから半年ぶりの今回も、ベースコンセプトはブレることなく、
「音楽×DJ×クライミング」で普段とは違う雰囲気、盛り上がり、一体感を「Space Boulder」でお届け。
ただクライミング競技の趣向は新しく、
今回は3チームに分かれてのチーム戦形式イベントにさせていただきました。
いつものセットメンバーにB-PUMP YOKOHAMAセットチーム(BAMBI&TK)を迎えて、
40本を超えるNEW課題でのスーパーセッションを3F Space Boulder 全エリアにて展開させていただきました!
メインルーフと右面は完全リニューアルにてお出迎えです。
さらに今回もAlphaTheta様より超豪華景品「HDJ-CUE1」をご提供いただきました。
本当にありがとうございます。
本日の最優秀選手の皆様、そして抽選で当選された皆様おめでとうございました!
そしてそして、今週末(10日/11日)のスペースボルダーは課題テープをイベント仕様のまま営業させていただきます。
スタートに番号札が貼ってある課題↓は、
テープの色は通常のグレードを示しておらず、番号が小さい方が登りやすい課題となり、番号が大きくなるにつれてハードになる仕様となります。
右面、ルーフ面、インストウォールは全ての課題がおNEWとなります!
AlphaTheta様のサポート、そして集まっていただいたクライマーの皆様やDJのエネルギーを糧に、
回を重ねるごとにパワーアップしていく「CLIMB & GROOVE」、
次回はいよいよ記念すべき第10回目となります。
どのようなイベントにするか、かなり気合を入れて企画準備をしていこうと思います。
是非ともご期待ください!!
「CLIMB & GROOVE #9 2025.5.9」
Spetial Thanks
BOU
DJ NN
hiziri
Mythril
BELIER
and
Alpha Theta