昨日ゲストによる怒濤の課題設定を実施!

来てもらったゲストが⇑
左でぶら下がってるのが国際セッターのFlorianで、
右でぶら下がってのがオーストリアナショナルセッターのAndreas。
Florianは先日の印西WCでセットもしている世界的なセッター。
30日AM

朝は旬なショートウェーブにとにかく面白いルートをリクエスト!


赤玉を付けるFlorianとオレンジゴールを探るAndreas。
で、出来上がったルートはこちら⇓

(プレートも特別仕様。。)
Florian作の11Dは赤のルート。終盤の怒濤のスローパーは登りごたえ最上級。上級者返しです。
Andreas作の11Cはオレンジのルート。カチとクロスの応酬、距離感もしっかりとご配慮。
PM

3Fボルダーエリアに移動。ハードなウォールにハードな課題をということで、極と波に課題設定を依頼!


限られた時間の中で次々と課題を生み出していく。しかもかなり練られている。
天才です。

試登には急遽このお二人が参戦!
Special Thanks! Sachi & Akiyo!!


そして生まれた課題の数は4級から三段まで計10本!
今回の設定課題には⇓

スペシャルプレートを付けてわかりやすくしております。










2級と二段の二本は、お二人も普段はやらないという合作課題!おススメです!