【開催発表&ENTRY】THE 18 ‒ TO THE NEXT LEVE L‒ Vol.8 Supported by adidas TERREX


 

THE18 – TO THE NEXT LEVEL – Vol.8 Supported by adidas TERREX

 

8回目の開催となる「THE 18」。

今回は、2回目のリードトレーニング🔥

会場は、前回に引続き、SCJT2025リード第2戦も行われる「桜ヶ池クライミングセンター」😎

今回は、より「リード」に特化するべく、ヘッドコーチ宮澤もリードトレーニングを担当します✨✨✨

 

9月10(水)18:00~応募スタート💨

たくさんの応募、お待ちしております👍👍👍

 

【開催概要】

📍日程

2025年10月19日(日)

 

📍会場 

桜ヶ池クライミングセンター(〒939-1835 富山県南砺市立野原東1511)

 

📍対象

U-19:2007年、2008年生まれ
U-17:2009年、2010年生まれ
U-15:2011年、2012年生まれ
U-13:2013年、2014年生まれ

 

下記、事務局が選定するコンペティションへ出場経験のある男女 30名予定。

※書類選考あり。合否の結果は随時ご連絡いたします

 

【対象コンペティション】

ボルダージャパンカップ

リードジャパンカップ

ボルダーユース日本選手権

リードユース日本選手権

ボルダーフューチャーカップ

リードフューチャーカップ

 

📍講師

ヘッドコーチ:宮澤 克明

ゲストコーチ:竹口 正範

ゲストコーチ:本間 大晴

ゲストコーチ:調整中

 

📍募集

9月10(水)18:00~9月16日(火)23:59まで

※書類選考の上、9月19日(金)までに合否を連絡いたします

 

下記のフォームよりご応募ください。

応募フォーム

 

📍参加料

無料

 

📍参加特典

THE18 オリジナルTシャツ・バックパックお渡ししたアイテムは、当日着用頂きます)

事務局が選定した優秀選手には、協力ジムが無料使用可能となる「THE 18 SPECIAL PASSPORT」を贈呈

 

📍注意事項

保護者の同意書が必要となります。ダウンロードいただき、署名の上、当日持参をお願いいたします。

同意書ダウンロード

 

📍スケジュール

09:30 選手受付/W-up

09:55 オープニング

10:00 – 11:20 Body training : Session 1

11:20  Lunch

12:20 – 13:40 Body training : Session 2

13:50 – 15:10 Body training : Session 3

15:20 Talk & Q&A Session

15:50 クロージング/記念撮影

※近隣施設の都合上、今回は保護者向けセッションはございません

 

📍主催 株式会社8611

📍協賛  adidas TERREX

📍協力  AlphaTheta株式会社/桜ヶ池クライミングセンター

📍制作  株式会社ニューオールディーズ

 

📍講師プロフィール

ヘッドコーチ:宮澤 克明/Katsuaki Miyazawa

1985年生まれ。宮城県出身。

国内最大級のクライミングジム系列店「PUMP」を運営する

有限会社フロンティアスピリッツにて事業部長を務め、2020年に株式会社8611を設立。

世界中から著名クライマーや代表チームが集う「B-PUMP OGIKUBO」の課題を手掛ける。

その腕には定評があり、最近では日本代表選手をはじめとする、多くのクライマーのコーチングも行う「CLIMBING DIRECTOR」であり

本トレーニングキャンプのヘッドコーチを務める。

 

ゲストコーチ:竹口 正範 / Masanori Takeguchi

1982年生まれ。北海道出身。

フィジカルトレーナー(株式会社Higher代表取締役)。

表参道にてパーソナルトレーニングジム「Higher」を運営しており、世界で活躍するトップアスリートから一般のスポーツ愛好家まで、

目標に向かって挑戦する全ての方を対象にパフォーマンスアップのサポートを行う。

クライアントはスポーツクライミング日本代表の野中 生萌選手をはじめ、長友 佑都選手(サッカー日本代表)や鈴木 誠也選手(メジャーリーガー)など、

オリンピックメダリストや日本代表アスリートを含む多数。

 

ゲストコーチ:本間 大晴 /Taisei Homma

1999年生まれ。埼玉県出身。

2018年からワールドカップに出場。

翌2019年には表彰台を獲得するが、20年、21年は思うように結果が伸びず、我慢の日々が続いた。

しかし、2022年にはその実力が開花。

第35回リードジャパンカップの復活優勝から クライミングワールドカップ ヴィラール大会にて初優勝。

2025年リード日本代表。小原歯車工業所属。